優しく柔らかな土を甘く焼き締めてつくる萩焼。
使い込むうちに醸し出される詫びた味が魅力です。
また、焼き締まりが弱く、緻密性が低いため保温性に優れています。
『粘土と釉薬』
元萩窯の作品は萩焼の主要材料となる大道土、土灰釉、白萩釉(ワラ灰釉)を基本としています。
また、大道土に黒泥を混ぜたり、あめ釉を使用したりと新しい萩焼づくりもしています。
『焼成』
元萩窯の作品の多くはゆるく還元をかけた中性焼成です。窯の場所により還元のかかり具合が異なります。
微妙な色の変化をお楽しみください。
商品や萩焼体験などに関して
ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 萩焼窯元 元萩窯(はぎやきかまもと げんしゅうがま)
TEL 0838-25-0842